ビジネス演習室 新人編 セルフスターターでいこう!
セルフスターターとは「(上司などからの)指示を待つだけではなく自発的に行動ができる人」ということです。そのための第一歩行動とは何でしょうか? 振り返りもなくただ仕事をやっているだけでは、うまくいかない事実だけに意識がいってしまい「自分はこの仕事に向いていないかも」と思い始めてしまうこともあるのです。
自分自身を客観的に見てみること、それは、自分自身のスタンスや、自分が持っている信念に気づくことです。思い描くなりたい自分とイコールであれば迷いなく進んでいきましょう。そして、もしそうでなくても、自己否定をする必要は全くありません。
セルフスターターとは「(上司などからの)指示を待つだけではなく自発的に行動ができる人」ということです。そのための第一歩行動とは何でしょうか? 振り返りもなくただ仕事をやっているだけでは、うまくいかない事実だけに意識がいってしまい「自分はこの仕事に向いていないかも」と思い始めてしまうこともあるのです。
企業が「社員には主体性を持って仕事をしてもらいたい」と言っても、いざ入社して働いてみると「まずは上の指示に従って」と指導されることがあります。それに対して、「上から指示された仕事を、ただ機械のようにこなしていくだけ。自分はもっと人間的に、主体的に仕事をしたい!」と新人が感じることは少なくありません。